お店のこと BLUES 2010/11/21 14:00マイルCS 三浦皇成君騎乗予定だったのに・・・スマイルジャックから流そうとしたのに・・・予想し直す時間もなく・・・結果はトホホ勝率を下げてしまいました。15:00ちょっと風邪気味で・・・午後船の鯵釣りに誘われていたのだけどお断りし... 2010.11.21 お店のこと
お店のこと 具志頭いい菜 甘藷葉:カズラ方言名/カンダバー主な産地:沖縄県八重瀬町具志頭ビタミンA、C、B1,B2、食物繊維が豊富。カンダバー・ジューシー(雑炊)によく使われます。塩ニンニク炒めにしても美味。 2010.11.16 お店のこと
お店のこと タコライス 2010/11/16 当店のタコライスは大人気!オーダーを受けてからタコミートを炒め始めるので少々時間を戴いております。締めに召し上がる方は早めにオーダーして戴けると嬉しいです。・チーズグラインダーでたっぷり下ろします。これで一人前。中辛サルサソースでどうぞ! 2010.11.16 お店のこと
Uncategorized 東京競馬場へ 2010/11/14 全国青年大会の軟式野球の県代表で上京していた甥からお昼前に突然、「コッコー、準々決勝で負けたで午後から時間があるんだ~。府中にいきたいんだけど連れて行ってくれな~い」って電話。今日はお部屋の掃除と決めていたのだけど、可愛い甥の為ならってマッ... 2010.11.14 Uncategorized
Cocoブログ 鷲(おおとり)神社へ 2010/11/6 業務終了間際に赤坂の飲食店店主のK氏が従業員を連れて登場し沖縄そばをオーダー。ほぼ同じタイミングで新橋6丁目にあるお蕎麦屋さんのM氏も「沖縄そばを2人前作ってて~」と電話があり、5分後に登場。なんだか帰るに帰れない雰囲気になり始め・・・。東... 2010.11.06 Cocoブログつぼやカレンダー
島野菜 雲南百薬/琉球百薬 雲南百薬(ウンナンヒャクヤク)和名:アカザカズラ(藜蔓)、学名: Anredera cordifoliaツルムラサキ科アンレデラ属性状:常緑多年草、蔓性多年草、別名:「うんなんひゃくやく(雲南百薬)」「りゅうきゅうひゃくやく(琉球百薬)」「... 2010.11.01 島野菜
Uncategorized コハラシゲヒサSHOW 2010/10/24 雨の中、新橋柳通りの「ミュージックスポット燈門」へLIVEは2度目の参加です。熱演中のコハラ君。LIVE INFORMATION は↓こちらから暖かな眼でコハラ君を見守る燈門ママ。ギターとフルートのセッションもすてき。私も父から戴いた三線で... 2010.10.24 Uncategorized
Uncategorized 紫式部 2010/10/10 上京した両親と姉、そして私の4人で埼玉の従兄弟の家へ。玄関先に初めて見る実がありました。10月から11月に直径3mm程度の美しい実をつけることから、平安時代の才女「紫式部」の名がついたそうです。 2010.10.10 Uncategorized
Cocoブログ 秀樹サイコー 2010/10/07 友人、Fちゃんからの電話で呼び出され、お客様にお留守番をお願いし(いいのかい?)新橋SL広場へ。Y+M LIVEで「HIDEKI SAIJO」登場!SL広場でミニコンサート、大盛り上がり一緒に「ワーイ・エム、ワイ・エム」とダンス・ダンス・ダ... 2010.10.07 Cocoブログ
Uncategorized 中山競馬場 2010/09/25 行って参りました。中山競馬場。 馬場の状態はダート・芝ともに不良。 予習も出来ぬまま当日を迎えました。 無言で競馬新聞を読む私に周りは若干引き気味。(^_^;) 真剣なんです。競馬をする時は・・・。 お昼から晴れ、芝が青々としてすっごくきれ... 2010.09.25 Uncategorized